ローディング中
モノづくり×自由研究

自由研究のものさし
  • 難しさ

  • 時間

    1 時間

  • 費用

    100 円程度

  • 場所

    室内

  • 学び

    摩擦がないときの運動

  • 監修:川村康文(東京理科大学 教授)
  • 協力:二宮 拓紀,岡 茉由理(東京理科大学 川村研究室)
  • [2015年7月 掲載]
浮かんで走る! ホバークラフトを作ろう

エアホッケーのように,なめらかに走るしくみって何だろう?

  • 産業
  • 小学校 低学年
  • 小学校 中学年
  • 小学校 高学年
  • 中学生

    • CDまたはDVD 1枚

    • 風船 1個

    • ペットボトルキャップ 1個

    • ストロー 1本

    • はさみ

    • 千枚通し

    • セロテープ

保護者の方へ

※ここに示した準備物やその大きさ等は,今回の実験を撮影するときに実際に使用したものです。子どもたちが工作や実験をしやすいようにそのまま示しましたが,あくまでも目安としてお考えください。

  • ホバークラフトを作る

    ペットボトルキャップの中心に穴をあけます。穴はストローがぎりぎり入る大きさにします。

    • 手をささないように注意

    • 穴をあけるときは,千枚通しなど先のとがったもので穴をあけたあと,はさみなどを使って少しずつ穴を大きくしていくのがコツだよ!

      手をささないように注意

    穴をあけたキャップをCD/DVDの穴の上に置き,セロテープで固定します。

    キャップはCD/DVDのラベル面に貼ろう。また,空気が漏れてしまわないよう,テープでしっかりとふさごう。

    風船の口を切ります。

    ストローを3cmくらいの長さに切ります。

    切ったストローに風船をかぶせ,セロテープでしっかりと巻きます。

    ここも,空気が漏れないようにしっかりと巻こう。

    で作ったものをで作ったもののキャップの穴に通します。

    CD/DVDの下からストローが出ないように注意しよう。

  • 実験する

    キャップからストローを抜き,風船をふくらませます。

    風船がふくらんだ状態でもう一度キャップにストローをさし込みます。

    空気が抜けないように注意!

    平らな台に置き,そっと力を加えると,まっすぐに一定の速さですべり出します。

    • ホバークラフトは,なぜすべるように動いたのか,まとめよう。

    • CD/DVDの穴をふさいで小さくすると,どのように変化するだろう。

  • 慣性の法則
  • 摩擦力
  • エアホッケー